お知らせ 生物多様性ユースアンバサダーの活動報告書を公開しました! 1年間の活動報告書公開!/ Activity Report of the Year Released! 生物多様性ユースアンバサダーの各チームがこの1年を通して各地域で活動して得た成果をまとめた、活動報告冊子を作成しました。各チーム... 2021.06.16 お知らせ新着ニュース活動報告
YouTube 国際生物多様性の日2021記念動画公開! 今年の国際生物多様性の日のテーマは「私たち自身が解決の鍵 #ForNature」です!生物多様性の日を記念して、私たちの学び、活動に対する想い、将来への約束といった「声」を集めた動画を作成しました。生物多様性に関する課題への解決の鍵となり... 2021.05.25 YouTubeお知らせ
お知らせ 【プレスリリース】生物多様性の日オンラインユースカンファレンス「海とこれからの10年~私たちの解決策~」 を開催 ・国際生物多様性の日を記念し若者がカンファレンスを開催! ・国連海洋科学の10年、日本の若者は海洋問題にどのような危機感を抱いているのか? ・カンファレンスの内容を意見書としてまとめ、関連省庁に提出予定! 生物多様性の日... 2021.05.19 お知らせプレスリリース
お知らせ 生物多様性の日オンラインユースカンファレンス「海とこれからの10年~私たちの解決策~」 を開催します! 目的 国際生物多様性の日のテーマである「私たち自身が解決の鍵#ForNature」に沿って、環境問題に関心があるがアクションを起こしていないユースをキャンペーンを通じて彼らの活動を促すこと。 イベント趣旨 今年か... 2021.05.16 お知らせイベント情報
活動報告 関東地方在住のユースへの干潟認知度調査 報告書 目的 関東地方在住の若者にとって干潟がどれだけ身近であるのか意識調査を行い、ユースとして私たちができることを明らかにすること 対象者 関東地方在住の15~30歳 調査日 2020年10月18日~30日 ... 2021.05.07 活動報告
未分類 過去のニュース 事務局から 2021年のお知らせ 2021.01.21(木)生物多様性の「普及啓発」に関するユースの意識調査にご協力ください!2021.01.20(水) 小泉環境大臣との意見交換会について、YouTubeライブを行います!20... 2021.05.07 未分類
活動報告 【概要報告】IUCN-WCC Global Youth Summit でWWF中国と協働イベントを実施しました! IUCN-WCC Global Youth SummitでWWF中国のユースと共にイベントを開催しました。生物多様性条約や気候変動枠組み条約をテーマに、世界各国のユースが環境大臣になりきり交渉プロセスを体験することで、政策提言や交渉に必要な能力を養成することを目的に実施しました。 2021.05.07 活動報告
お知らせ 【新メンバー募集!】5月団体説明会を開催します 概要 本気で生物多様性保全に関わりたい方!CONDのメンバーとして一緒に活動しませんか? CONDでは地域レベルの活動から、国内レベル、国際レベルまで幅広いレベルで事業を展開しており、 現地の視察や、省庁への政策提言... 2021.05.02 お知らせ
お知らせ 【新メンバー募集!】4月団体説明会を開催します 概要 本気で生物多様性保全に関わりたい方!CONDのメンバーとして一緒に活動しませんか? CONDでは地域レベルの活動から、国内レベル、国際レベルまで幅広いレベルで事業を展開しており、 現地の視察や、省庁への政策提言... 2021.04.12 お知らせ
お知らせ 『自然に配慮したライフスタイルの転換』NBSAPフォーラム分科会におけるCOND報告書 概要 イベント名:生物多様性国家戦略を考えるフォーラム~自然に配慮したライフスタイルの転換~日時:2021年3月18日(木) 10:00~12:30主催:国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)会場:オンライン(Zoomウェビナー... 2021.04.06 お知らせ新着ニュース活動報告