Japanese Biodiversity Youth Ambassador
Summary
Changemaker for the future Biodiversity
In this project, 30 youth ambassadors who want to take action in their area to protect biodiversity are appointed as ambassadors in various parts of Japan, and they carry out activities rooted in the area for one to one and a half years. Specifically, 2 to 4 people belonging to 6 areas of Hokkaido, Kanto, Chubu, Kinki, Chugoku, and Kyushu region are each divided into 10 teams
Activities of Youth Ambassadors
They decide they’re addressing for a keyword of biodiversity issue in each team, they look back to outcomes and challenges for UNDB and they are considering some systems for the youth activity in the next decade. Surveying outcomes and challenges of the past 10 years through questionnaire and interview, also they’re pushing their effort to consider the youth activity in the next decade.
チームごとの取り組み内容
No. | チーム | 都道府県 | 人数 | 世代内訳 | キーワード(取り組むテーマ) |
1 | 北海道 | 北海道 | 2 | 社会人1名 博士課程1名 | ①外来生物②野生動植物③湿原保全 |
2 | Connext 関東① | 東京都 千葉県 | 4 | 高校生2名 社会人2名 | 東京湾の干潟と人々の関わり |
3 | 関東② | 栃木県 千葉県 | 2 | 高校生1名 | 海洋保護区 |
4 | 関東③ | 埼玉県 東京都 | 3 | 大学生2名 社会人1名 | 都市の人々と絶滅危惧種 |
5 | 関東④ | 東京都 | 2 | 大学生1名 社会人1名 | 首都圏における野生動物管理 |
6 | 関東⑤ | 東京都 神奈川県 | 4 | 高校生1名 大学生1名 社会人2名 | 都市緑地とユースの関わり |
7 | 中部 | 愛知県 | 2 | 大学生1名 大学生1団体 | 地元の環境整備、若者(担い手)の育成 |
8 | 近畿 | 和歌山県 奈良県・兵庫県 | 3 | 高校生2名 浪人生1名 | 絶滅危惧種(希少種) |
9 | 中国 | 広島県 岡山県 | 2 | 高校生1名 社会人1名 | 河川×次世代 |
10 | 九州 | 大分県 鹿児島県 | 2 | 高校生1名 大学生1名 | 生物多様性と文化 |